髪の毛のボリュームやパサつきにお悩みはないですか?スタイリング剤でオイルをつけても時間が経つと広がってしまったり、お悩みが解決しなかったりはしませんか?このヘアミルクはそんなお悩みに寄り添ってくれます♡
ジョンマスター R&Aヘアミルク N(洗い流さないトリートメント)

ヘアミルクについて
ヘアミルクは水分を多く含んでいて、保湿力に優れています。
今、ヘアオイルのみ使用していて、時間が経つと髪のパサつきや広がりにお悩みがある方はヘアミルクを使用した後にヘアオイルを使用してみてください。
お悩みを解決できるかもしれません。
髪にダメージを受けていて傷んでいたり、パサつきやすい人、髪が広がりやすく多毛な方にもおすすめです。
髪の内側から潤いを感じさせてくれるような使用感です。
つけると艶やかな仕上がりになるように思います。
ヘアミルクの使用方法
少量を手のひらに出して伸ばし、乾燥やダメージを受けている毛先を中心に髪全体になじませていきます。乾燥が気になるところには重ねづけしてください。洗い流しは不要です。
https://www.johnmasters-select.jp/collections/haircare/products/30076
乾いた髪にも、お風呂上がりのアウトバストリートメントとしても、どちらでも使用できますよ!
ヘアミルクの役割
髪の内側に作用します。保湿と補修をしてくれます。水分量を多く含んでいるのでしっとりまとまり、髪を柔らかく扱いやすくしてくれる作用があります。乾燥してパサつきにお悩みの方や多毛、広がりやすい、ダメージを感じている髪質にはおすすめです。

まず、ヘアミルクで髪に水分を入れ込んで、ヘアオイルでフタをするというようなイメージですね。
使用した感想
手に取った瞬間、ローズの香りが心地よいです。癒される香りが大好きです。
ヘアオイルとは違い、髪に丁寧に馴染ませると内側から水分が入ってしっとりしてやわらかくなっていくのが分かります。
髪の毛を少しずつ手に取り、乾燥が気になる部分などにヘアミルクを馴染ませていくと、より浸透してくれている感じに思います。
ベタつきも気になりません。

元々ヘアミルクの役割を知らず、ヘアオイルだけ使用していました。
時間が経つと乾燥してパサつくのが悩みでした。
私は多毛で乾燥もあり、広がりやすい髪質なので、ヘアオイルだけではダメだったようです。
それぞれの役割を知ってからは、
ミルク→オイルの順で使用しています。